日本クレジットカード協会 第48 回通常総会開催

日本クレジットカード協会 第48 回通常総会開催

銀行系クレジットカード会社で組織する日本クレジットカード協会(略称:JCCA、会長:福岡 和大氏(ユーシーカード株式会社 代表取締役社長)、会員会社110社)は、2025年4月17日(木)午前10時30分より、東京都千代田区のパレスホテル東京において第48回通常総会を開催いたしました。


総会では、第47期(2024年4月 ~ 2025年3月)の事業報告、会計報告、ならびに福岡会長をはじめとする理事・監事の任期満了に伴う役員選任が審議・承認されました。
また、同日の理事会決議により、第48期日本クレジットカード協会会長には、大西 幸彦氏(三井住友カード株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO)、副会長には、角田 典彦氏(三菱UFJニコス株式会社 代表取締役社長兼社長執行役員)が就任いたしました。
大西新会長は、「非対面取引を中心に年々増加するクレジットカード不正利用被害額に対し、変化する環境に後れを取ることなく「安全・安心」な決済インフラを整備していくことに加え、キャッシュレス比率80%に向けては、現金を取り扱わない「全面的キャッシュレス」が鍵と見て、全面的キャッシュレスがもたらすメリットや世界観等を調査しキャッシュレス比率向上の2点に取り組み、キャッシュレス社会の健全な発展のため精一杯努力していく」との主旨のもと、第48期の基本活動方針として以下を掲げました。
《 第48期活動方針骨子 》
1.「安全」「安心」なクレジットカード社会の発展に向けた市場環境の整備
2.クレジットカード取引に関する消費者利便性の向上
3.クレジットカード関連法制に関する取り組みと消費者保護対応